ミノガミアートは

プログラムを通して、

美濃がみんなの心のふるさとになっていた!

を案内する「体験プログラム」を実施すします


美濃がみんなの心のふるさとになるために

〜3つをご案内〜

①繋がる・・・自然、和紙、いつもと違った時間、目線、人と繋がる

②癒し・・・五感遺産のまち美濃、五感をフルに使い癒される

③伝える・・・紙は想いを伝え、残し、表現するツール


ミノガミアートは

日常が豊かな世界への入り口

美濃の冒険が始まっていく


☑︎美濃の魅力を再発見

☑︎休養をとる時間、心が充電される

☑︎表現し想いを残す楽しみ

☑︎また会いたくなる人ができた

☑︎より深い学びを求めるなら、学べる場所へ行ってみる


ミノガミアートへようこそ







Instagram

  • 野外ワークショップ出店

岐阜県山県市で、開催される
まるごと市
@yamagatamarugotoichi 
出店します✨

ミノガミアートはハガキか名刺を作ることができます🌞

よかったら遊びに来てください🌞

#山県
#山県まるごと市 
#美濃
#和紙
  • 森と和紙のアート体験モニターツアー開催しました✨

午前の部午後の部2回とも定員に達し、
モニターツアーに市内、市内外からのご参加いただきました👏

まだまだひよこ🐣ガイドではありましたが、
その場に居た皆さんのおかげで
スタッフは学びが多く、貴重な経験をさせて頂きました。

今後たくさんの人々に
「和紙」「森」「アート」の入り口🚪
をちょっと開いたような🤏
もっとそれぞれの世界を覗きたくなるような🫣
ワクワクする
癒される
時間と体験を多様な方々にお伝えしたい。

そんな想いを持っています。

ご協力いただいた
参加者の皆様

監修いただき当日も監督していただいた
@terada_washi 
テラダ和紙工房のテラちゃん

@npogww 
NPO法人グリーンウッドワーク
オ岐阜県材使用オリジナル和紙漉き道具の開発

県の関係者様

開発に携わったスタッフ

本当にありがとうございました👏
アンケートを参考に調整し、

いよいよ2025年1月〜
ミノワシアート事業をスタートしていきます🌍

お問い合わせお気軽にDMや連絡ください。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ミノガミアート
「森と和紙のアート体験」は、
小倉山周辺の散策と、
こうぞとネリを使った、
ため漉きでの紙すきを組み合わせた、
アート体験プログラムです。

🌳🌳🌳🌳🌳🌳

お問い合わせ▶︎
Instagram DM
☎️09066162451(小椋)

お問い合わせ先▶︎
NPO法人MINO COOL JAPAN
ミノガミアート部門

#美濃
#和紙
#アート
#和紙漉き
#紙好きな人と繋がりたい 
#木育
  • 11月14日(木)の練習会に参加してくださった方が、
この日すいた和紙のカードを
ご自宅にて飾った様子を
見せてくださいました✨

森でひろったものを
存分にすき込んだカードがすてきですし、
お家にあったもので飾ったという
ディスプレイがとってもすてき!

森を感じます✨

森と和紙がよく馴染んでいて、
とても自然でした。

手前味噌ながら、
「森と和紙のアート体験」は、
お家に帰ってからも続くのだなぁと、
ほれぼれしました(*´꒳`*)

さて、
11月24日(日)の
「森と和紙のアート体験」
モニター募集ですが、
午後の部にまだ空きがあります✨✨✨

大人の方のご参加、大歓迎です!

ぜひぜひお申込みください╰(*´︶`*)╯♡

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 

モニター募集のお知らせ✨

ミノガミアート
「森と和紙のアート体験」は、
小倉山周辺の散策と、
こうぞとネリを使った、
ため漉きでの紙すきを組み合わせた、
アート体験プログラムです。

よりよいプログラムにしていくために、
ただいまモニターとして、
プログラムに参加していただける方を募集しております。

お子さまから大人の方まで、
さまざまな年代の方に
一度プログラムを体験していただき、
ご意見、ご感想をいただけましたら、
さいわいです✨

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 
 
開催日時:2024年11月24日(日)
①10:00~11:30(受付9:30~)※満員です
②13:00~14:30(受付12:30~)
 
内容:森を散策(20分程度)
和紙アート体験(ハガキサイズ2枚、もしくは、名刺サイズ4枚)
(荒天の場合は、散策を中止することがあります)

対象:3歳以上のお子さま~大人
(小学生未満のお子さまには、必ず保護者の方が付き添いをお願いいたします)

定員:各回10名(事前予約制、先着順)

参加費:おひとりさま1,000円 
※今回はモニター特別価格です(通常3,000円(予定))
※体験後、アンケートへのご協力をお願いいたします

場所:岐阜県美濃市殿町1563 「美苑(びえん)」(美濃市図書館近く)

持ちもの:ハンドタオル、動きやすい履きもの、
多少水がはねてもよい服装またはエプロン持参

お申込み方法:下の申込みフォームに必要事項を入力してください
 https://forms.gle/MxUCFGdW2oNZiPn98
(ミノガミアートのプロフィール欄にリンクがあります)
 
お問い合わせ:InstagramのDMにてお問い合わせください

主催:NPO法人 MINO COOL JAPAN
@mino_cool_japan 
 
#岐阜県
#美濃市
#森
#紙すき
#アート
#モニター募集

アクセス

ミノガミアート

岐阜県美濃市殿町1563(美濃市図書館付近)

mail:mino.cool.japan@gmail.com